NEW ハマスタ〜〜〜♪
2005年3月13日本日ハマスタ開幕★
…が、もともとこの試合は行く予定だったから、そのことに気付いたのはかなり直前だったり。
もちろん、「イイネ!〜」とかでハマスタの新しい試みの数々は知ってました。
実家からその昔使っていたグローブ送ってもらおうかとか、去年クジでゲットしたハムキャップ持って行くべきかとか、真剣に考えたり^^;(もちろんどっちも置いてきました)
で、「NEWハマスタお披露目日」「日曜日」「いい天気」「内野席タダ企画」更に「SHINJO」(爆)と揃いも揃ったハマスタは大盛況。
開門と同時に中に入ると、おーーー視界全開!!
やっぱり衝動が抑えられません。今日は置いてくることも考えたデジ子引っ張り出す。
やっぱ青空の下がいいよなあ♪
宜野湾でたまりまくったフラストレーション一気に発散。
自分でも驚いたのが、試合前の進藤コーチのノックシーンでかつてないほど撮りまくってしまったこと。
枚数は言いません(汗)
ただ、いつもはノックシーンはせいぜい7〜8枚がいいとこだということである。。。
試合については、
土肥さん、思えば初めてアナタを見たのは西武ドームでのオリ戦だった。まさかハマスタで再び先発シーンを目にするとは。
まさかと言えば、大魔神を見れるとも思いませんでした!!
ここまではまあヨシとするが、その後ルーキー染田くん大炎上、そして席を外している間に野中くんがタイムリーエラー…
ベンチを覗くと、守備走塁コーチの二人+野村投手コーチの顔が能面の如く硬直していた…。
試合が終わったのは5時過ぎ。寒い寒い中でお疲れ様でした。。。
…が、もともとこの試合は行く予定だったから、そのことに気付いたのはかなり直前だったり。
もちろん、「イイネ!〜」とかでハマスタの新しい試みの数々は知ってました。
実家からその昔使っていたグローブ送ってもらおうかとか、去年クジでゲットしたハムキャップ持って行くべきかとか、真剣に考えたり^^;(もちろんどっちも置いてきました)
で、「NEWハマスタお披露目日」「日曜日」「いい天気」「内野席タダ企画」更に「SHINJO」(爆)と揃いも揃ったハマスタは大盛況。
開門と同時に中に入ると、おーーー視界全開!!
やっぱり衝動が抑えられません。今日は置いてくることも考えたデジ子引っ張り出す。
やっぱ青空の下がいいよなあ♪
宜野湾でたまりまくったフラストレーション一気に発散。
自分でも驚いたのが、試合前の進藤コーチのノックシーンでかつてないほど撮りまくってしまったこと。
枚数は言いません(汗)
ただ、いつもはノックシーンはせいぜい7〜8枚がいいとこだということである。。。
試合については、
土肥さん、思えば初めてアナタを見たのは西武ドームでのオリ戦だった。まさかハマスタで再び先発シーンを目にするとは。
まさかと言えば、大魔神を見れるとも思いませんでした!!
ここまではまあヨシとするが、その後ルーキー染田くん大炎上、そして席を外している間に野中くんがタイムリーエラー…
ベンチを覗くと、守備走塁コーチの二人+野村投手コーチの顔が能面の如く硬直していた…。
試合が終わったのは5時過ぎ。寒い寒い中でお疲れ様でした。。。
コメント