沖縄1日目 <東京→嘉手納>
2005年2月18日この日も寒い朝だった。。。
しかもカゼは治っていない。は〜無事帰ってこれるのかしら。
更に空港で荷物チェックにひっかかり、相当余裕を持って出たにも関わらず、搭乗したのは離陸5分前。
何だか波乱の予感…(;;;)
8時過ぎの飛行機で一路那覇へ。
飲み物を貰って、薬を飲んで、そのまま爆睡。
気がつくと既に本州通過。もう一眠りするには中途半端な時間だし…と起きてたら、
那覇の滑走路渋滞で、しばし上空待機!?
結局25分遅れで着陸。
慌てて化粧室でコンタクトを入れようとするも、なかなか入らない!! 何とか装着して急いで荷物を取りにいくと、既にベルトコンベアは止まっており、自分のだけポツンと隅に置かれていた。何だかとっても物悲しかった。。。
さて気を取り直して、到着ロビーでは1日早く沖縄入りしていたTさん&Sさんが迎えに来てくれていました。
初めてレンタカーでの沖縄移動。
あ、自分は乗せてもらうだけ。ペーパードライバー歴10年、いわゆる「ペーパーゴールド」っすから(汗)
この日はベイは休み。
つか、北谷(ドラ)、浦添(スワ)、名護(ハム)と、揃いも揃って1軍練習休みときたもんだ。
そうなったら、やっぱシーレックスっしょ!?
かなり天気は怪しいが、一路嘉手納へGO!!
2時頃、嘉手納室内練習場へ到着。
ほぼ全面ガラス張りのキレイな施設。
開いてる窓から覗き込むと、ちょうど内川くんらが練習中。
他には木村くん、河野くん、ルーキーの石川くんなどなど。
職場のコが石川くんファンだというので、いちお何枚か写真撮って見る。初めて見るけど、見た感じ割と精悍な雰囲気?
あと、藤田一也くんも会えたけど練習は見れず。残念。
Tさんのお友達のMさんと合流。はじめまして♪
3時を回った頃には、大きなバスが来て、大半の選手・コーチがお帰り。
シーレの皆様、「お疲れ様です」と声かけると、返事してくれる人が多くてちょっと嬉しかった(^^)
しかし沖縄だとゆーのに、なんだか薄ら寒い。
寒さに耐えかねてきた頃よーやくうっちーが出てきました。
ファン対応のよさはベイでも1,2だと思いました。
(ってそこまで多くの選手に接触してないけど(汗))
さて本日の練習見学はこれにて終了。!
途中北谷のアメリカンビレッジへ寄り道。
まずはスタバのキャラメルマキアート(ホット)で身体を温める。
まさか沖縄でホット欲しくなると思わなかったわい。
そして、今年もお世話になりました、ジャスコ北谷店。
実は服を余り持ってきてなくて…パーカーとスカートを慌てて購入。
そして宜野湾・ラグナヘ。
1年ぶりのラグナ〜〜〜♪ 帰ってきたよっ!!
荷物を置いて、夕食へ。
3人一緒に過せる夜は今日だけというわけで、昨年も訪れたお好み焼き屋「馬之助」へ。
一通りコースを食べた後、ここの名物ベイスターズ焼きを食す。
かなりボリュームあってめちゃ美味しかったのだが…寝不足・体調イマイチな身にはちとヘヴィーだった(;;;)
次行くことがあれば、体調整えてトライしたいものです。
二日目に続く→
しかもカゼは治っていない。は〜無事帰ってこれるのかしら。
更に空港で荷物チェックにひっかかり、相当余裕を持って出たにも関わらず、搭乗したのは離陸5分前。
何だか波乱の予感…(;;;)
8時過ぎの飛行機で一路那覇へ。
飲み物を貰って、薬を飲んで、そのまま爆睡。
気がつくと既に本州通過。もう一眠りするには中途半端な時間だし…と起きてたら、
那覇の滑走路渋滞で、しばし上空待機!?
結局25分遅れで着陸。
慌てて化粧室でコンタクトを入れようとするも、なかなか入らない!! 何とか装着して急いで荷物を取りにいくと、既にベルトコンベアは止まっており、自分のだけポツンと隅に置かれていた。何だかとっても物悲しかった。。。
さて気を取り直して、到着ロビーでは1日早く沖縄入りしていたTさん&Sさんが迎えに来てくれていました。
初めてレンタカーでの沖縄移動。
あ、自分は乗せてもらうだけ。ペーパードライバー歴10年、いわゆる「ペーパーゴールド」っすから(汗)
この日はベイは休み。
つか、北谷(ドラ)、浦添(スワ)、名護(ハム)と、揃いも揃って1軍練習休みときたもんだ。
そうなったら、やっぱシーレックスっしょ!?
かなり天気は怪しいが、一路嘉手納へGO!!
2時頃、嘉手納室内練習場へ到着。
ほぼ全面ガラス張りのキレイな施設。
開いてる窓から覗き込むと、ちょうど内川くんらが練習中。
他には木村くん、河野くん、ルーキーの石川くんなどなど。
職場のコが石川くんファンだというので、いちお何枚か写真撮って見る。初めて見るけど、見た感じ割と精悍な雰囲気?
あと、藤田一也くんも会えたけど練習は見れず。残念。
Tさんのお友達のMさんと合流。はじめまして♪
3時を回った頃には、大きなバスが来て、大半の選手・コーチがお帰り。
シーレの皆様、「お疲れ様です」と声かけると、返事してくれる人が多くてちょっと嬉しかった(^^)
しかし沖縄だとゆーのに、なんだか薄ら寒い。
寒さに耐えかねてきた頃よーやくうっちーが出てきました。
ファン対応のよさはベイでも1,2だと思いました。
(ってそこまで多くの選手に接触してないけど(汗))
さて本日の練習見学はこれにて終了。!
途中北谷のアメリカンビレッジへ寄り道。
まずはスタバのキャラメルマキアート(ホット)で身体を温める。
まさか沖縄でホット欲しくなると思わなかったわい。
そして、今年もお世話になりました、ジャスコ北谷店。
実は服を余り持ってきてなくて…パーカーとスカートを慌てて購入。
そして宜野湾・ラグナヘ。
1年ぶりのラグナ〜〜〜♪ 帰ってきたよっ!!
荷物を置いて、夕食へ。
3人一緒に過せる夜は今日だけというわけで、昨年も訪れたお好み焼き屋「馬之助」へ。
一通りコースを食べた後、ここの名物ベイスターズ焼きを食す。
かなりボリュームあってめちゃ美味しかったのだが…寝不足・体調イマイチな身にはちとヘヴィーだった(;;;)
次行くことがあれば、体調整えてトライしたいものです。
二日目に続く→
コメント