久しぶりーーーーーです(汗)
先々週はインボイスドームに開幕オリ戦を見に行き、先週は地元での幼馴染の結婚式に出席したけど、それ以外は溢れ出る仕事に日々追われ、心身共に少々疲れが。
でも今日は天気も良いし、桜も満開だし、自宅に居るのももったいなかったので、浦和市営球場でのイースタン・楽天VSスワを見に行ってきました。
球場の隣にある高校の桜を愛でながら球場入り。
暖かいし桜はキレイだし、気持ちよかったっす。
球場には少年野球チームの子供たちがやたらいっぱい。どうやら地元・浦和のチームが大勢来てたみたいっすねえ。
一応今日は楽天見に来たので、三塁側で観戦。
青波軍団からは、おなじみ(?)佐竹くん斉藤くん竜太郎くんがスタメン出場。佐竹はなんと初回のHRを皮切りに、3安打猛打賞の活躍。(結果的にそのHRが決勝点となり、即ち勝利打点も佐竹(!))
竜太郎くんもまあまあ。
斉藤くんは守備は良かったんだけど4打数無安打。うーん、心配。。。
楽天の先発は元バファの山村くん。6回無失点の好投!
後を受け継いだのは、お久しぶりです徳ちゃん!2回を無失点に抑えて、9回に登板は…えっ!?オグ様ですか!?
ところがいきなり立て続けに2安打浴びてしまいノーアウト1・2塁。
自分の頭の中で、「火炎放射」「サヨナラ負け」とゆー言葉がグルグル回りだす……
ここを救ったのが、なぁんとファーストについていたカツノリ!
バントをすかさず三塁へ送球しアウト。さすが本業キャッチャーだよな。強肩発揮。
その後は見事連続三振!!1-0で楽天の勝利となりました。
一方スワはとゆーと、先発が鎌田くんでビックリ!!佐竹の1発以外はきっちりおさえたから、1軍昇格も時間の問題では???
それと、6番センターの久保田くん。
ご当地選手で、招待されてた少年野球チームの中にかつて在籍してたと思しきチームがあり、久保田くんが出ると一際大きな声援が起きてたっす♪
自分にとっちゃ大学の後輩その1でもあります。
早く1軍上がって来てねーーー。
ついでに後輩その2、楽天・大廣くん。
サードでスタメン出場してたけど、打てない上にエラーでは、1軍は遠いなぁ。まずしっかり鍛えてからっ。
一方楽天の1軍は大阪ドームでオリ戦。
川越くん、今季初勝利おめでとう\(^o^)/
開幕戦は好投なのに勝てなくて、先週の登板では負け投手になって、ちょっと心配だったんだけどこれで大丈夫っすね。
平野くんも今日は途中出場だったけど、最近攻守共に好調なよーで(*^^*)
遅くなったけど、26歳の誕生日おめでとう♪(4月7日)
先々週はインボイスドームに開幕オリ戦を見に行き、先週は地元での幼馴染の結婚式に出席したけど、それ以外は溢れ出る仕事に日々追われ、心身共に少々疲れが。
でも今日は天気も良いし、桜も満開だし、自宅に居るのももったいなかったので、浦和市営球場でのイースタン・楽天VSスワを見に行ってきました。
球場の隣にある高校の桜を愛でながら球場入り。
暖かいし桜はキレイだし、気持ちよかったっす。
球場には少年野球チームの子供たちがやたらいっぱい。どうやら地元・浦和のチームが大勢来てたみたいっすねえ。
一応今日は楽天見に来たので、三塁側で観戦。
青波軍団からは、おなじみ(?)佐竹くん斉藤くん竜太郎くんがスタメン出場。佐竹はなんと初回のHRを皮切りに、3安打猛打賞の活躍。(結果的にそのHRが決勝点となり、即ち勝利打点も佐竹(!))
竜太郎くんもまあまあ。
斉藤くんは守備は良かったんだけど4打数無安打。うーん、心配。。。
楽天の先発は元バファの山村くん。6回無失点の好投!
後を受け継いだのは、お久しぶりです徳ちゃん!2回を無失点に抑えて、9回に登板は…えっ!?オグ様ですか!?
ところがいきなり立て続けに2安打浴びてしまいノーアウト1・2塁。
自分の頭の中で、「火炎放射」「サヨナラ負け」とゆー言葉がグルグル回りだす……
ここを救ったのが、なぁんとファーストについていたカツノリ!
バントをすかさず三塁へ送球しアウト。さすが本業キャッチャーだよな。強肩発揮。
その後は見事連続三振!!1-0で楽天の勝利となりました。
一方スワはとゆーと、先発が鎌田くんでビックリ!!佐竹の1発以外はきっちりおさえたから、1軍昇格も時間の問題では???
それと、6番センターの久保田くん。
ご当地選手で、招待されてた少年野球チームの中にかつて在籍してたと思しきチームがあり、久保田くんが出ると一際大きな声援が起きてたっす♪
自分にとっちゃ大学の後輩その1でもあります。
早く1軍上がって来てねーーー。
ついでに後輩その2、楽天・大廣くん。
サードでスタメン出場してたけど、打てない上にエラーでは、1軍は遠いなぁ。まずしっかり鍛えてからっ。
一方楽天の1軍は大阪ドームでオリ戦。
川越くん、今季初勝利おめでとう\(^o^)/
開幕戦は好投なのに勝てなくて、先週の登板では負け投手になって、ちょっと心配だったんだけどこれで大丈夫っすね。
平野くんも今日は途中出場だったけど、最近攻守共に好調なよーで(*^^*)
遅くなったけど、26歳の誕生日おめでとう♪(4月7日)
コメント