自分にとってGW最終日となった6日(7日は出勤)はマリンスタジアムでオリ戦。
連休中、しかも快晴とあってものすごい人!!!
スタンドがほぼ埋まってましたね。
オリの先発は川越くん(^^) だから頑張って早起きして来た。
ただめちゃくちゃ強風で、ちょっと投げづらそう。う、心配…。
平野くんもここ2試合ベンチスタートだったが今日はスタメンセカンド。やたっ♪
久々のセカンドだけど、全く問題なくボールを裁く。
やっぱ平野くんはセカンドだよなあ〜。
と、思っていたその矢先、あの瞬間がやってきた。
・・・・・・・・・・
フィールドシートの前、ファールボールをダイビングで捕球した直後のフェンス激突!
その時は何が起きたか分からなかった。
選手がタンカのジェスチャーをしてるのが見えた。
ところがその後来たのはストレッチャー。更には医師まで。
え。。。。。
3年前の顎骨折のことが頭をよぎった。
まさか……!!
ボールを離さなかったのは本当にすごい!!!
でも、自分は平野くんの身体が心配。
その後病院に運ばれたけど、幸いにして骨には異常なしと知り、心底ホッとした。
チームもその後怒涛の攻撃で、終わってみれば11−4の圧勝。
ヒーローインタビューを受けた川越くんは、平野のあのプレーで絶対勝とうとチームが一丸となったと、負傷したチームメイトの奮闘を讃え、報道陣から無事の旨を聞くとホッとした笑顔を見せた。
あのプレーに関しては賛否両論ある。自分を大事にしろ、チームにも迷惑かかるんだよと言う人もいます。
もちろんそれは選手のことを心配してのことだし、間違ってるとは思いません。
もし自分がオリの選手だったら、やっぱり「無茶するなよ」って言ってたと思う。
でも、彼はそういう選手じゃないから。
いつも全力、いつもひたむき、それが平野恵一のプレー。
器用じゃないけど、スマートじゃないけど、その姿勢が時に奇跡を生んだりする。
ケガはもちろん最悪のパターン。身体は大事にして欲しい。
でも、スマートなプレーで沸かせる若手が多い昨今、こんな無我夢中な選手が居たっていいじゃないか。
ルーキーイヤーの7月、マリンで見た進藤さんとの二遊間。
あれが始めてみた彼のセカンド。あの時のことは今も鮮明に覚えてる。
まだまだ小さく見えた姿、あぶなっかしいプレーの連続、逆に心配で目が離せなかった(;;;)
あれから何年が経った?
ケガを乗り越え合併騒動を乗り越え、守備で沸かせる選手になりチームを代表する選手の1人になっても、いつも全力いつもひたむきなスタイルだけはあの頃と全く変わらない。
だから、何度迷っても、自分ファン辞められないのかも知れない。
今は治療に専念してしっかり治して欲しい。
そして、また縦横無尽にグラウンドを駆け回る彼の姿が見たい。
早く良くなりますよう、心から祈っています。。。
…ただ、ホント身体は大事にして下さいね(泣)
連休中、しかも快晴とあってものすごい人!!!
スタンドがほぼ埋まってましたね。
オリの先発は川越くん(^^) だから頑張って早起きして来た。
ただめちゃくちゃ強風で、ちょっと投げづらそう。う、心配…。
平野くんもここ2試合ベンチスタートだったが今日はスタメンセカンド。やたっ♪
久々のセカンドだけど、全く問題なくボールを裁く。
やっぱ平野くんはセカンドだよなあ〜。
と、思っていたその矢先、あの瞬間がやってきた。
・・・・・・・・・・
フィールドシートの前、ファールボールをダイビングで捕球した直後のフェンス激突!
その時は何が起きたか分からなかった。
選手がタンカのジェスチャーをしてるのが見えた。
ところがその後来たのはストレッチャー。更には医師まで。
え。。。。。
3年前の顎骨折のことが頭をよぎった。
まさか……!!
ボールを離さなかったのは本当にすごい!!!
でも、自分は平野くんの身体が心配。
その後病院に運ばれたけど、幸いにして骨には異常なしと知り、心底ホッとした。
チームもその後怒涛の攻撃で、終わってみれば11−4の圧勝。
ヒーローインタビューを受けた川越くんは、平野のあのプレーで絶対勝とうとチームが一丸となったと、負傷したチームメイトの奮闘を讃え、報道陣から無事の旨を聞くとホッとした笑顔を見せた。
あのプレーに関しては賛否両論ある。自分を大事にしろ、チームにも迷惑かかるんだよと言う人もいます。
もちろんそれは選手のことを心配してのことだし、間違ってるとは思いません。
もし自分がオリの選手だったら、やっぱり「無茶するなよ」って言ってたと思う。
でも、彼はそういう選手じゃないから。
いつも全力、いつもひたむき、それが平野恵一のプレー。
器用じゃないけど、スマートじゃないけど、その姿勢が時に奇跡を生んだりする。
ケガはもちろん最悪のパターン。身体は大事にして欲しい。
でも、スマートなプレーで沸かせる若手が多い昨今、こんな無我夢中な選手が居たっていいじゃないか。
ルーキーイヤーの7月、マリンで見た進藤さんとの二遊間。
あれが始めてみた彼のセカンド。あの時のことは今も鮮明に覚えてる。
まだまだ小さく見えた姿、あぶなっかしいプレーの連続、逆に心配で目が離せなかった(;;;)
あれから何年が経った?
ケガを乗り越え合併騒動を乗り越え、守備で沸かせる選手になりチームを代表する選手の1人になっても、いつも全力いつもひたむきなスタイルだけはあの頃と全く変わらない。
だから、何度迷っても、自分ファン辞められないのかも知れない。
今は治療に専念してしっかり治して欲しい。
そして、また縦横無尽にグラウンドを駆け回る彼の姿が見たい。
早く良くなりますよう、心から祈っています。。。
…ただ、ホント身体は大事にして下さいね(泣)
コメント