沖縄1日目 <東京→嘉手納>
2005年2月18日この日も寒い朝だった。。。
しかもカゼは治っていない。は〜無事帰ってこれるのかしら。
更に空港で荷物チェックにひっかかり、相当余裕を持って出たにも関わらず、搭乗したのは離陸5分前。
何だか波乱の予感…(;;;)
8時過ぎの飛行機で一路那覇へ。
飲み物を貰って、薬を飲んで、そのまま爆睡。
気がつくと既に本州通過。もう一眠りするには中途半端な時間だし…と起きてたら、
那覇の滑走路渋滞で、しばし上空待機!?
結局25分遅れで着陸。
慌てて化粧室でコンタクトを入れようとするも、なかなか入らない!! 何とか装着して急いで荷物を取りにいくと、既にベルトコンベアは止まっており、自分のだけポツンと隅に置かれていた。何だかとっても物悲しかった。。。
さて気を取り直して、到着ロビーでは1日早く沖縄入りしていたTさん&Sさんが迎えに来てくれていました。
初めてレンタカーでの沖縄移動。
あ、自分は乗せてもらうだけ。ペーパードライバー歴10年、いわゆる「ペーパーゴールド」っすから(汗)
この日はベイは休み。
つか、北谷(ドラ)、浦添(スワ)、名護(ハム)と、揃いも揃って1軍練習休みときたもんだ。
そうなったら、やっぱシーレックスっしょ!?
かなり天気は怪しいが、一路嘉手納へGO!!
2時頃、嘉手納室内練習場へ到着。
ほぼ全面ガラス張りのキレイな施設。
開いてる窓から覗き込むと、ちょうど内川くんらが練習中。
他には木村くん、河野くん、ルーキーの石川くんなどなど。
職場のコが石川くんファンだというので、いちお何枚か写真撮って見る。初めて見るけど、見た感じ割と精悍な雰囲気?
あと、藤田一也くんも会えたけど練習は見れず。残念。
Tさんのお友達のMさんと合流。はじめまして♪
3時を回った頃には、大きなバスが来て、大半の選手・コーチがお帰り。
シーレの皆様、「お疲れ様です」と声かけると、返事してくれる人が多くてちょっと嬉しかった(^^)
しかし沖縄だとゆーのに、なんだか薄ら寒い。
寒さに耐えかねてきた頃よーやくうっちーが出てきました。
ファン対応のよさはベイでも1,2だと思いました。
(ってそこまで多くの選手に接触してないけど(汗))
さて本日の練習見学はこれにて終了。!
途中北谷のアメリカンビレッジへ寄り道。
まずはスタバのキャラメルマキアート(ホット)で身体を温める。
まさか沖縄でホット欲しくなると思わなかったわい。
そして、今年もお世話になりました、ジャスコ北谷店。
実は服を余り持ってきてなくて…パーカーとスカートを慌てて購入。
そして宜野湾・ラグナヘ。
1年ぶりのラグナ〜〜〜♪ 帰ってきたよっ!!
荷物を置いて、夕食へ。
3人一緒に過せる夜は今日だけというわけで、昨年も訪れたお好み焼き屋「馬之助」へ。
一通りコースを食べた後、ここの名物ベイスターズ焼きを食す。
かなりボリュームあってめちゃ美味しかったのだが…寝不足・体調イマイチな身にはちとヘヴィーだった(;;;)
次行くことがあれば、体調整えてトライしたいものです。
二日目に続く→
しかもカゼは治っていない。は〜無事帰ってこれるのかしら。
更に空港で荷物チェックにひっかかり、相当余裕を持って出たにも関わらず、搭乗したのは離陸5分前。
何だか波乱の予感…(;;;)
8時過ぎの飛行機で一路那覇へ。
飲み物を貰って、薬を飲んで、そのまま爆睡。
気がつくと既に本州通過。もう一眠りするには中途半端な時間だし…と起きてたら、
那覇の滑走路渋滞で、しばし上空待機!?
結局25分遅れで着陸。
慌てて化粧室でコンタクトを入れようとするも、なかなか入らない!! 何とか装着して急いで荷物を取りにいくと、既にベルトコンベアは止まっており、自分のだけポツンと隅に置かれていた。何だかとっても物悲しかった。。。
さて気を取り直して、到着ロビーでは1日早く沖縄入りしていたTさん&Sさんが迎えに来てくれていました。
初めてレンタカーでの沖縄移動。
あ、自分は乗せてもらうだけ。ペーパードライバー歴10年、いわゆる「ペーパーゴールド」っすから(汗)
この日はベイは休み。
つか、北谷(ドラ)、浦添(スワ)、名護(ハム)と、揃いも揃って1軍練習休みときたもんだ。
そうなったら、やっぱシーレックスっしょ!?
かなり天気は怪しいが、一路嘉手納へGO!!
2時頃、嘉手納室内練習場へ到着。
ほぼ全面ガラス張りのキレイな施設。
開いてる窓から覗き込むと、ちょうど内川くんらが練習中。
他には木村くん、河野くん、ルーキーの石川くんなどなど。
職場のコが石川くんファンだというので、いちお何枚か写真撮って見る。初めて見るけど、見た感じ割と精悍な雰囲気?
あと、藤田一也くんも会えたけど練習は見れず。残念。
Tさんのお友達のMさんと合流。はじめまして♪
3時を回った頃には、大きなバスが来て、大半の選手・コーチがお帰り。
シーレの皆様、「お疲れ様です」と声かけると、返事してくれる人が多くてちょっと嬉しかった(^^)
しかし沖縄だとゆーのに、なんだか薄ら寒い。
寒さに耐えかねてきた頃よーやくうっちーが出てきました。
ファン対応のよさはベイでも1,2だと思いました。
(ってそこまで多くの選手に接触してないけど(汗))
さて本日の練習見学はこれにて終了。!
途中北谷のアメリカンビレッジへ寄り道。
まずはスタバのキャラメルマキアート(ホット)で身体を温める。
まさか沖縄でホット欲しくなると思わなかったわい。
そして、今年もお世話になりました、ジャスコ北谷店。
実は服を余り持ってきてなくて…パーカーとスカートを慌てて購入。
そして宜野湾・ラグナヘ。
1年ぶりのラグナ〜〜〜♪ 帰ってきたよっ!!
荷物を置いて、夕食へ。
3人一緒に過せる夜は今日だけというわけで、昨年も訪れたお好み焼き屋「馬之助」へ。
一通りコースを食べた後、ここの名物ベイスターズ焼きを食す。
かなりボリュームあってめちゃ美味しかったのだが…寝不足・体調イマイチな身にはちとヘヴィーだった(;;;)
次行くことがあれば、体調整えてトライしたいものです。
二日目に続く→
休暇前夜
2005年2月18日は〜、何とか終わった。
久々に持ち帰り仕事。
上司は来週でいいって言ったけど、来週の月曜の負担を減らすため。(来週の月曜なんてぜーったい疲れきってるし)
2泊3日で宜野湾行ってきます。
…さ、これから荷造りだ。
久々に持ち帰り仕事。
上司は来週でいいって言ったけど、来週の月曜の負担を減らすため。(来週の月曜なんてぜーったい疲れきってるし)
2泊3日で宜野湾行ってきます。
…さ、これから荷造りだ。
ぐおっほーーーーん!!
2005年2月14日ついに自分のもとにも風邪到来。げふん!!
だるいし、咳出るし、鼻水出るし、少し熱もあるし。
今週唯一の休日だというのに、1日自宅にお篭り。
ちぇっ、いろいろ買出しに行きたかったのになあ。
明日は病院に行こ。
で、代わりじゃあないが、CSで中継されてた、タイガースとファイターズの練習試合を見てたっす。
タイガース、葛城くんがファーストやってた。
一方ファイターズ、紺田選手がナイスホームラン!!
足も速いし、ホントいい選手だよなあ。
ベイとオリバは余り情報がない…。
公式サイトとスポーツ新聞サイトの情報が頼り。
楽天はこないだCSで少し見たが、青波出身の選手でコーナーがあったのは大島さんと金田さんくらいかな?
斉藤くん、竜太郎くん、小倉さま、佐竹、とかぴー…元気ですかい???
<おまけ>
欽ちゃんゴールデンゴールズすごいっすね〜。
サイトとかいろいろ見てチェックしてるけど、やることが面白い!
「欽トレ」、確かに筋力(欽力?)は付きそうだ。
副島孔太サマも元気でやってらっしゃるようで(^^)
だるいし、咳出るし、鼻水出るし、少し熱もあるし。
今週唯一の休日だというのに、1日自宅にお篭り。
ちぇっ、いろいろ買出しに行きたかったのになあ。
明日は病院に行こ。
で、代わりじゃあないが、CSで中継されてた、タイガースとファイターズの練習試合を見てたっす。
タイガース、葛城くんがファーストやってた。
一方ファイターズ、紺田選手がナイスホームラン!!
足も速いし、ホントいい選手だよなあ。
ベイとオリバは余り情報がない…。
公式サイトとスポーツ新聞サイトの情報が頼り。
楽天はこないだCSで少し見たが、青波出身の選手でコーナーがあったのは大島さんと金田さんくらいかな?
斉藤くん、竜太郎くん、小倉さま、佐竹、とかぴー…元気ですかい???
<おまけ>
欽ちゃんゴールデンゴールズすごいっすね〜。
サイトとかいろいろ見てチェックしてるけど、やることが面白い!
「欽トレ」、確かに筋力(欽力?)は付きそうだ。
副島孔太サマも元気でやってらっしゃるようで(^^)
コメントをみる |

何で今までやらなかったんだろう?
2005年2月8日あ、久々でございます。
更新せねばー!と思いつつ、3週間もほったらかしでした(;;;)
さて、本日、我が家もついにブロードバンドライフ突入。
昨年プロバイダの料金体系が変わって、ナロードバンドの利用者にはキビシイ状態になったのさ。
しばらくめんどくささもあってそのままだったが、さすがに電話代とプロバイダ料金の高さに辟易。
1月末のひっさびさの休日、伸びきった髪を切りに行くより先に、ADSLの申し込み手続き。そして昨日届いたモデム一式を先ほどセッティング。無事完了。
早速接続接続♪
うぉーーーーー!!早い!!!
画像があっという間に現れるじゃないですか!?
重くて画像が表示されないなんてこともあったのになぁ…。
しかも固定料金。電話料金気にしないでネットが出来るっ!!
しかし
…なんで今の今まで変えなかったんだろう自分???
……………………
さ、気を取り直してこれから出勤。
帰ってから気力があれば野球ネタ書こ。
更新せねばー!と思いつつ、3週間もほったらかしでした(;;;)
さて、本日、我が家もついにブロードバンドライフ突入。
昨年プロバイダの料金体系が変わって、ナロードバンドの利用者にはキビシイ状態になったのさ。
しばらくめんどくささもあってそのままだったが、さすがに電話代とプロバイダ料金の高さに辟易。
1月末のひっさびさの休日、伸びきった髪を切りに行くより先に、ADSLの申し込み手続き。そして昨日届いたモデム一式を先ほどセッティング。無事完了。
早速接続接続♪
うぉーーーーー!!早い!!!
画像があっという間に現れるじゃないですか!?
重くて画像が表示されないなんてこともあったのになぁ…。
しかも固定料金。電話料金気にしないでネットが出来るっ!!
しかし
…なんで今の今まで変えなかったんだろう自分???
……………………
さ、気を取り直してこれから出勤。
帰ってから気力があれば野球ネタ書こ。
ガンバレ!オオツカコウジ!?
2005年1月19日 スポーツタイトル、J-SPORTSの「ガンバレ!日本プロ野球!?」からのパクリっす。
元Bu,D,Lの金村義明さんと元Lの大塚光二さんがホスト役になって、現役選手や野球関係者を1〜2人招いて、食事しながらトークする番組。
普段なかなか聞けない選手のトークなんかも聞けて、とっても面白いんですが、たいていは、その、大暴露大会です(;;;)
そしていつも一番ツッコまれるのは光二さんだったりする。
今日たまたま見たら、ゲストが磯部さんとこば(小林 宏)の楽天コンビで、とっても面白かったんだが…
光二さんはと言うと、いいようにツッコミされるわ、自分のネタはウケないわ、話は暴走するわ、もうボロボロ^_^;
金村さん曰く「めちゃくちゃツッコミやすい」そうです(笑)
でもそんな大塚光二さん、実はすごい人だったりする。
東北福祉大ではあの大魔神の同級生で、あの金本アニキの先輩!!
他にも福祉大の後輩は数知れず。
プロでも常勝時代の西武で活躍し、98年横浜との日本シリーズの第6戦では4安打で、なんと大魔神からもヒットを打ちました。
(…ヒットっつーか、あの、尚典がポロやったヤツね(;;;))
あと、さりげにシリーズ敢闘賞とかとってるし。
最近はボケ役になってる気がしますが、良くも悪くもとっても「いい人」に見えて、自分そーゆーところに最近妙に惹かれています。
もともとは去年球場で見かけることが多くて、それも宜野湾とかいわきだったので印象が強かった、というのが気になり始めたきっかけなんだけど、今はいち解説者として気になってる。
解説者で興味もったのは多分彼が初めてだな。
(選手時代は全く興味無かったくせに(爆))
だから、これからも、ガンバレ!オオツカコウジさん!!
…そんな大塚光二さんの公式サイトがあります。
興味を持った方はご覧のほど↓
http://www.koji-ohtsuka.net
元Bu,D,Lの金村義明さんと元Lの大塚光二さんがホスト役になって、現役選手や野球関係者を1〜2人招いて、食事しながらトークする番組。
普段なかなか聞けない選手のトークなんかも聞けて、とっても面白いんですが、たいていは、その、大暴露大会です(;;;)
そしていつも一番ツッコまれるのは光二さんだったりする。
今日たまたま見たら、ゲストが磯部さんとこば(小林 宏)の楽天コンビで、とっても面白かったんだが…
光二さんはと言うと、いいようにツッコミされるわ、自分のネタはウケないわ、話は暴走するわ、もうボロボロ^_^;
金村さん曰く「めちゃくちゃツッコミやすい」そうです(笑)
でもそんな大塚光二さん、実はすごい人だったりする。
東北福祉大ではあの大魔神の同級生で、あの金本アニキの先輩!!
他にも福祉大の後輩は数知れず。
プロでも常勝時代の西武で活躍し、98年横浜との日本シリーズの第6戦では4安打で、なんと大魔神からもヒットを打ちました。
(…ヒットっつーか、あの、尚典がポロやったヤツね(;;;))
あと、さりげにシリーズ敢闘賞とかとってるし。
最近はボケ役になってる気がしますが、良くも悪くもとっても「いい人」に見えて、自分そーゆーところに最近妙に惹かれています。
もともとは去年球場で見かけることが多くて、それも宜野湾とかいわきだったので印象が強かった、というのが気になり始めたきっかけなんだけど、今はいち解説者として気になってる。
解説者で興味もったのは多分彼が初めてだな。
だから、これからも、ガンバレ!オオツカコウジさん!!
…そんな大塚光二さんの公式サイトがあります。
興味を持った方はご覧のほど↓
http://www.koji-ohtsuka.net
1月14日
2005年1月15日あ、日付回ってしもーた。
でも、これだけは言わせて頂きます。
進藤コーチ、誕生日おめでとうございます☆
35歳、まだまだ若いぞー!!
選手たちの兄貴分として、今年も頑張って下さい。
そして15日16日はセンター試験です。
もちろん自分は受けないが。。。
天気がかなり心配ですが、がんばれ受験生!!
でも、これだけは言わせて頂きます。
進藤コーチ、誕生日おめでとうございます☆
35歳、まだまだ若いぞー!!
選手たちの兄貴分として、今年も頑張って下さい。
そして15日16日はセンター試験です。
もちろん自分は受けないが。。。
天気がかなり心配ですが、がんばれ受験生!!
遅ればせながら
2005年1月10日今更ながら、新年1発目です。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2005年、野球方面は、余りチームにはこだわらず、プロアマ関係なく気になる選手・気になるチームを気ままに見に行こうかなと思っております。
つっても、メインは進藤コーチ!これだけは変わらないっす★
そして一昨日、自分的にビックリするニュースが。
副島孔太、欽ちゃん球団に入団決定!!
仕事の帰り、友人からのメールで知りました。あわや電車の中で絶叫しそうになった。(その後ニュースでも見ました)
とにかく現役続行を希望していたと聞いていたので、クラブチームとは言えプレーヤーとして入団が決まってよかったです(^^)
もちろん応援しに行きますよ!!
試合結果に貢献できるような活躍も勿論期待してるけど、同時にとにかく伸び伸びとプレーして欲しいです。
さて実生活の方は、元旦から3日まで休みで4日から出勤でした。
忙しい時期ゆえ、8日まで5連投。それもうち1日大残業付。
ほんで昨日1日休んで今日からまた6連投。
ま、業界的にこの時期はしゃーないけどね。
選手も自主トレに励んでる時期だし、自分も2月に沖縄行きの休暇を取る為、今はひたすらマジメに働こ。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2005年、野球方面は、余りチームにはこだわらず、プロアマ関係なく気になる選手・気になるチームを気ままに見に行こうかなと思っております。
つっても、メインは進藤コーチ!これだけは変わらないっす★
そして一昨日、自分的にビックリするニュースが。
副島孔太、欽ちゃん球団に入団決定!!
仕事の帰り、友人からのメールで知りました。あわや電車の中で絶叫しそうになった。(その後ニュースでも見ました)
とにかく現役続行を希望していたと聞いていたので、クラブチームとは言えプレーヤーとして入団が決まってよかったです(^^)
もちろん応援しに行きますよ!!
試合結果に貢献できるような活躍も勿論期待してるけど、同時にとにかく伸び伸びとプレーして欲しいです。
さて実生活の方は、元旦から3日まで休みで4日から出勤でした。
忙しい時期ゆえ、8日まで5連投。それもうち1日大残業付。
ほんで昨日1日休んで今日からまた6連投。
ま、業界的にこの時期はしゃーないけどね。
選手も自主トレに励んでる時期だし、自分も2月に沖縄行きの休暇を取る為、今はひたすらマジメに働こ。
いつのまにやら
2004年12月29日年の瀬、ですねぇ。
職場異動に球界再編問題、かなりいろいろあった1年だったと思います。
自分も三十路に突入したし。
ホント嵐のように過ぎて行った気がする。特に12月。
今年もあちこち出没したな。
観戦数は…あとでゆっくり数えてみます。いったい何本行ったんだろう???
ライブは激減。THE ALFEEのライブ、今現在でまだ1回しか行ってません。
そしてとどめをさした緊急事態!
実は12月に入ってから身内が入院&手術という事態になったため、23日&24日と当初の予定を放り出して帰省しておりました。
その後経過が順調とのことで、25日の午後からは東京に戻って仕事してます。今のところ元気らしいので、ホッと一安心というところ。
ちなみに、ウチの職場の仕事納めは31日。
大掃除も年賀状作成もまだです(猛汗)
でも今日は休みを取って、ちょーっと関西方面に行ってきます。
でも、雪降ってるんだけど…大丈夫だろか?
いや新幹線じゃなくて、東京駅まで行く電車が(爆)
職場異動に球界再編問題、かなりいろいろあった1年だったと思います。
自分も三十路に突入したし。
ホント嵐のように過ぎて行った気がする。特に12月。
今年もあちこち出没したな。
観戦数は…あとでゆっくり数えてみます。いったい何本行ったんだろう???
ライブは激減。THE ALFEEのライブ、今現在でまだ1回しか行ってません。
そしてとどめをさした緊急事態!
実は12月に入ってから身内が入院&手術という事態になったため、23日&24日と当初の予定を放り出して帰省しておりました。
その後経過が順調とのことで、25日の午後からは東京に戻って仕事してます。今のところ元気らしいので、ホッと一安心というところ。
ちなみに、ウチの職場の仕事納めは31日。
大掃除も年賀状作成もまだです(猛汗)
でも今日は休みを取って、ちょーっと関西方面に行ってきます。
でも、雪降ってるんだけど…大丈夫だろか?
いや新幹線じゃなくて、東京駅まで行く電車が(爆)
岩隈問題、解決しましたね。
とりあえずホッ。
この問題に関しては自分もいろいろ考えるところはあったけど、もう本人の好きなようにさせてやれって思ってたし、これ以上泥沼化するのも見ててイヤだったし。
岩隈くんにしても、オリの選手たちにしても、落ち着いたところで来年の奮起に期待していますぜ!!
さて、今の時期、どの会社も忙しいようで、皆様お疲れ様です。
ウチの職場も例に漏れず、ここのとこ11時間〜12時間勤務が続いております。
ちゃんと食事するヒマもないし、相変わらず公休出勤あるし。
しかもトドメをさしたのが予想外の事態の発生!
落ち着いたらきちんと報告します。
ん〜なわけで、ちと疲れてっかも。。。
身体は至って元気だけど。
周りでカゼっぴき続出な中でも全くその兆候ないし。
とりあえずホッ。
この問題に関しては自分もいろいろ考えるところはあったけど、もう本人の好きなようにさせてやれって思ってたし、これ以上泥沼化するのも見ててイヤだったし。
岩隈くんにしても、オリの選手たちにしても、落ち着いたところで来年の奮起に期待していますぜ!!
さて、今の時期、どの会社も忙しいようで、皆様お疲れ様です。
ウチの職場も例に漏れず、ここのとこ11時間〜12時間勤務が続いております。
ちゃんと食事するヒマもないし、相変わらず公休出勤あるし。
しかもトドメをさしたのが予想外の事態の発生!
落ち着いたらきちんと報告します。
ん〜なわけで、ちと疲れてっかも。。。
身体は至って元気だけど。
周りでカゼっぴき続出な中でも全くその兆候ないし。
長い間ほったらかしですみません(;;;)
最近公休出勤が多いのと、急に仕事が増えたのと、PCのサーバーの調子が悪いのと、いろいろ理由はあるんスが…。
…ごめんなさい。
今日は休みなので、東京ドームに、首都大学野球40周年企画の、現役学生選手とOBのプロ選手との試合を観に行ってきました。
もちろん自分の目的は、東海大学卒の平野くん。
久々にユニ引っ張り出してきて、デジカメ抱えて、入場すると既にスタメンが発表されてて、平野くんは1番ショートに名前が。
が、オープニングセレモニーでプロメンバー全員登場するも、どこにも居やしねえ。
それどころか名前すら呼ばれないし。
おい、何があったんだーーー!?
自分と友人の不安をよそに、1番には広島の鞘師くんが入り、ショートには楽天の佐竹がBWユニで登場し、試合は始まりました。
でも、
佐竹のBWユニは今度こそ見納めだし、
オリの相川良太くんは捕逸してブーイング喰らった後に、ツーラン打っちゃうし(笑)(しかも何故か彼だけサーパスのヘルメット(!))、
キャッチャーなのにレフトをフルイニング守ったYB小田嶋くんはグランドスラムで一番オイシイところ持って行くし、
本柳くんは最初から最後までニコニコしてるし(登板が無くて残念)、
終盤にはモリチューや広島の山内さんも登板するし…
かなり楽しい試合展開。
でも、3回終了辺りで見覚えのある背番号9が登場!何事も無かったかのように9番セカンドに入りました。
とりあえず登場してよかった〜と胸をなでおろしたウチら。
その後は、途中出場ながらも3安打2盗塁の活躍なので結果オーライってことで(;;;)
ちなみにやっぱり一番声援があったのは、背番号8を着た、原辰徳監督でしょうね。9回に代打で登場した時の声援はものすごかったです。
巨人の4番と言えば原辰徳!の時代に育った自分、ちょっと感動しました。
結果は学生の追い上げ空しくプロの勝ち。
でも学生も大健闘!おだじーのグランドスラムまでは完全に互角に闘ってたものね。
シーズンオフにめっちゃくちゃ楽しいものが見れてよかったです♪
これで正真正銘今年の野球はおしまい。
ちょっと寂しいが、その分仕事頑張らねばっ!!
最近公休出勤が多いのと、急に仕事が増えたのと、PCのサーバーの調子が悪いのと、いろいろ理由はあるんスが…。
…ごめんなさい。
今日は休みなので、東京ドームに、首都大学野球40周年企画の、現役学生選手とOBのプロ選手との試合を観に行ってきました。
もちろん自分の目的は、東海大学卒の平野くん。
久々にユニ引っ張り出してきて、デジカメ抱えて、入場すると既にスタメンが発表されてて、平野くんは1番ショートに名前が。
が、オープニングセレモニーでプロメンバー全員登場するも、どこにも居やしねえ。
それどころか名前すら呼ばれないし。
おい、何があったんだーーー!?
自分と友人の不安をよそに、1番には広島の鞘師くんが入り、ショートには楽天の佐竹がBWユニで登場し、試合は始まりました。
でも、
佐竹のBWユニは今度こそ見納めだし、
オリの相川良太くんは捕逸してブーイング喰らった後に、ツーラン打っちゃうし(笑)(しかも何故か彼だけサーパスのヘルメット(!))、
キャッチャーなのにレフトをフルイニング守ったYB小田嶋くんはグランドスラムで一番オイシイところ持って行くし、
本柳くんは最初から最後までニコニコしてるし(登板が無くて残念)、
終盤にはモリチューや広島の山内さんも登板するし…
かなり楽しい試合展開。
でも、3回終了辺りで見覚えのある背番号9が登場!何事も無かったかのように9番セカンドに入りました。
とりあえず登場してよかった〜と胸をなでおろしたウチら。
その後は、途中出場ながらも3安打2盗塁の活躍なので結果オーライってことで(;;;)
ちなみにやっぱり一番声援があったのは、背番号8を着た、原辰徳監督でしょうね。9回に代打で登場した時の声援はものすごかったです。
巨人の4番と言えば原辰徳!の時代に育った自分、ちょっと感動しました。
結果は学生の追い上げ空しくプロの勝ち。
でも学生も大健闘!おだじーのグランドスラムまでは完全に互角に闘ってたものね。
シーズンオフにめっちゃくちゃ楽しいものが見れてよかったです♪
これで正真正銘今年の野球はおしまい。
ちょっと寂しいが、その分仕事頑張らねばっ!!
ドラフト★
2004年11月18日先月以上に仕事な毎日。
ストレスの矛先が食欲に一直線。出勤前ミスドを今週だけで2日やりました。手帳GETなるか?でもポンデライオングッズは未だに当たらない…。
さて、今日はドラフト会議。
今年の甲子園で気になった一人・横浜の涌井くんは、ライオンズが1位指名したか。
ベイに来て欲しいなーと思ったこともあったけど、今のライオンズは若い選手がいい活躍してきてるし、いいかもね。
そのベイは近大・藤田くんに期待してみたり♪
早速進藤コーチに鍛えられて貰いましょ。
守備がウリの内野手だそーだから。
…それから注目の楽天、もっと地元から採るかなと思ったけど、東北福祉大から1人だけ?ちょっと寂しいような。
でも、ウチの大学の大廣くん採りましたねぇ!?
一場くんと高校のチームメイトだから噂はあったけどさ。
楽天にゃ先輩の前田くんもいるし、ここはひとつ頑張って欲しいものです。
うーん、楽天ますます面白そうなんだが、やっぱりオリも捨てられないのだ!!
川越くん、選手会長に決まったし。
普通の時なら素直に「おめでとーー!」って言えるんだが、状況が状況なだけに、大変だろうなっていうのがあって。
選手の皆様どうか協力して下さい。ファンの皆様暖かく見守って下さい。フロントの皆様余りいじめないで下さい。。。
新チームと新選手会長に幸あれ!!
ストレスの矛先が食欲に一直線。出勤前ミスドを今週だけで2日やりました。手帳GETなるか?でもポンデライオングッズは未だに当たらない…。
さて、今日はドラフト会議。
今年の甲子園で気になった一人・横浜の涌井くんは、ライオンズが1位指名したか。
ベイに来て欲しいなーと思ったこともあったけど、今のライオンズは若い選手がいい活躍してきてるし、いいかもね。
そのベイは近大・藤田くんに期待してみたり♪
早速進藤コーチに鍛えられて貰いましょ。
守備がウリの内野手だそーだから。
…それから注目の楽天、もっと地元から採るかなと思ったけど、東北福祉大から1人だけ?ちょっと寂しいような。
でも、ウチの大学の大廣くん採りましたねぇ!?
一場くんと高校のチームメイトだから噂はあったけどさ。
楽天にゃ先輩の前田くんもいるし、ここはひとつ頑張って欲しいものです。
うーん、楽天ますます面白そうなんだが、やっぱりオリも捨てられないのだ!!
川越くん、選手会長に決まったし。
普通の時なら素直に「おめでとーー!」って言えるんだが、状況が状況なだけに、大変だろうなっていうのがあって。
選手の皆様どうか協力して下さい。ファンの皆様暖かく見守って下さい。フロントの皆様余りいじめないで下さい。。。
新チームと新選手会長に幸あれ!!
いっそ全く新しい形で
2004年11月11日分配ドラフトが終わって、自分としてもようやく「新しいチームも、それはそれで面白いかもしれないな」と思えるところまで来たが、昨日の新ユニ発表で一気に冷めた。
何も変わって無いじゃん!?
も、呆れた。
自分はブルーウェーブのファンだったけど、前のユニが踏襲されて嬉しいなんて気持ちはありません。
親会社はいいよ。利益のことしか頭にないんだから。
でも選手はどうする?これから一緒に協力しながらプレーしていかなきゃいけないのに。。。
元近鉄の選手達は一層疑念を抱いただろうし、元青波の選手達も苦慮するでしょう。
いっそ全く新しい形でスタートして欲しかったよ。。。
で、その分配ドラフトの結果、自分最も応援している平野くん&川越くんはどっちもオリックスに残りました。
彼らを筆頭に、しつこいようだけど、選手たちはこれからも変わらず応援するよ!!
一方楽天、なかなか面白い選手構成になったかなと。
小倉さん&金田さん&こばさん、内野手は大島さん&斉藤くんがいるし、外野手で佐竹もいるし。
そして、とかぴーと福盛がまた同じチームというのが(笑)
あと近鉄側では、常総出身の1年目・坂君が楽天に入ったのにビックリしました!!
(↑ちょこっと気になる選手)
また本拠地・仙台は自分にとっちゃ元々忘れられない大切な街。
(詳しくはまた改めて)
新幹線で2時間。デーゲームなら東京から日帰りできます。
来年は宮城球場行くぞ〜〜〜!!!
何も変わって無いじゃん!?
も、呆れた。
自分はブルーウェーブのファンだったけど、前のユニが踏襲されて嬉しいなんて気持ちはありません。
親会社はいいよ。利益のことしか頭にないんだから。
でも選手はどうする?これから一緒に協力しながらプレーしていかなきゃいけないのに。。。
元近鉄の選手達は一層疑念を抱いただろうし、元青波の選手達も苦慮するでしょう。
いっそ全く新しい形でスタートして欲しかったよ。。。
で、その分配ドラフトの結果、自分最も応援している平野くん&川越くんはどっちもオリックスに残りました。
彼らを筆頭に、しつこいようだけど、選手たちはこれからも変わらず応援するよ!!
一方楽天、なかなか面白い選手構成になったかなと。
小倉さん&金田さん&こばさん、内野手は大島さん&斉藤くんがいるし、外野手で佐竹もいるし。
そして、とかぴーと福盛がまた同じチームというのが(笑)
あと近鉄側では、常総出身の1年目・坂君が楽天に入ったのにビックリしました!!
(↑ちょこっと気になる選手)
また本拠地・仙台は自分にとっちゃ元々忘れられない大切な街。
(詳しくはまた改めて)
新幹線で2時間。デーゲームなら東京から日帰りできます。
来年は宮城球場行くぞ〜〜〜!!!
コメントをみる |

あと2日
2004年11月7日しばらくぶりです。心身ともにここ1週間はぐったりで。
いちおスポ紙サイトはチェックしてたけど、東西も日米も見てないし…野球に飢えつつあるかも。
で、ライオンズ売却って…本気かよ西武グループ?
日本一になったチームを???
すっかりあの沿線で定着しているライオンズを手放すんですか?
その上、ライブドアにも売却打診って…よくまあできるよなあ。ライブドア参入に大反対してたのに。
ったく、ナベツネにしてもツツミにしても、自分に火の粉が飛ぶ前にさっさと逃げたとしか思えませんね全く。
…いち会社員としては、あんなオーナーや一部の上層部連中の後始末をやらざるを得ない一般社員の人たちが一番気の毒だと思う。。。
さて、いよいよ分配ドラフトまであと2日。
ブルーウェーブもいよいよ解散しちゃうんだな。。。
オリックスバファローズを応援するかどうか、正直まだ分からない。
かと言って楽天イーグルスのファンになるかも分からない。
東北に球団作るのは素直に嬉しいですけど。
ただ、これは自分の中でもはっきりしてるんだ。
スキな選手はどこのチームに行こうと応援していきます!!
一度惚れた選手をそう簡単に見捨てることなんて出来ないよ。
なにはともあれあと2日で決まります。
さて、野球からは離れてと。
田伏勇太選手、NBAデビューおめでとう\(^o^)/
能代工高時代から有名だったけど、ついに…ですね。
これからも期待してますぜ!
明るいニュースをありがとう。
おや、ガイチさん堺の監督になったのね<男子バレー
中垣内さん現役時代スキだったんですよ。最近は全然見ないけど、一時男子バレーにちょっぴりハマってたことがありました。
これからは監督としての活躍に期待♪
いちおスポ紙サイトはチェックしてたけど、東西も日米も見てないし…野球に飢えつつあるかも。
で、ライオンズ売却って…本気かよ西武グループ?
日本一になったチームを???
すっかりあの沿線で定着しているライオンズを手放すんですか?
その上、ライブドアにも売却打診って…よくまあできるよなあ。ライブドア参入に大反対してたのに。
ったく、ナベツネにしてもツツミにしても、自分に火の粉が飛ぶ前にさっさと逃げたとしか思えませんね全く。
…いち会社員としては、あんなオーナーや一部の上層部連中の後始末をやらざるを得ない一般社員の人たちが一番気の毒だと思う。。。
さて、いよいよ分配ドラフトまであと2日。
ブルーウェーブもいよいよ解散しちゃうんだな。。。
オリックスバファローズを応援するかどうか、正直まだ分からない。
かと言って楽天イーグルスのファンになるかも分からない。
東北に球団作るのは素直に嬉しいですけど。
ただ、これは自分の中でもはっきりしてるんだ。
スキな選手はどこのチームに行こうと応援していきます!!
一度惚れた選手をそう簡単に見捨てることなんて出来ないよ。
なにはともあれあと2日で決まります。
さて、野球からは離れてと。
田伏勇太選手、NBAデビューおめでとう\(^o^)/
能代工高時代から有名だったけど、ついに…ですね。
これからも期待してますぜ!
明るいニュースをありがとう。
おや、ガイチさん堺の監督になったのね<男子バレー
中垣内さん現役時代スキだったんですよ。最近は全然見ないけど、一時男子バレーにちょっぴりハマってたことがありました。
これからは監督としての活躍に期待♪
牛島和彦新監督、就任おめでとうございます!
でもって、進藤コーチ留任にホッと一息。
来年も出来る限り観戦させて頂きます。
自分的に気になる選手も出てきたしね♪
大学野球の大物が2人も入ってくるようですし。
あ、でもすぐに結果は望まないっす。
何しろチーム全体が若いのだから。
少しずつ上り調子になってくれればって感じかな。
そんでもって、その牛島さんの背番号は72!?
ご本人曰く、現役時代つけてた27がもとになってる、とのことだけど、これ、権藤さんがつけてた番号なんですよねえ。
牛島さんは権藤さんの愛弟子。
なんつーかな、よく分からない期待感が自分の中でもあります。
結果うんぬんよりも、まず野球を楽しめるかなって。
フロントもしばらくは黙って見ていて欲しいもんですわ。
>ソフトバンク社、ホークス買収へ
ファンはどう思っているのか分からないけど、悪い話じゃないのではないかい?
今のところそのまま九州に残すって言ってるみたいだし。
経営的に今の厳しいダイエーでは、正直いつまた合併だの放出だのって問題が置きかねないわけで。
…自分らが味わってるようなことはもう繰り返して欲しくないわけ。。。
でもって、進藤コーチ留任にホッと一息。
来年も出来る限り観戦させて頂きます。
自分的に気になる選手も出てきたしね♪
大学野球の大物が2人も入ってくるようですし。
あ、でもすぐに結果は望まないっす。
何しろチーム全体が若いのだから。
少しずつ上り調子になってくれればって感じかな。
そんでもって、その牛島さんの背番号は72!?
ご本人曰く、現役時代つけてた27がもとになってる、とのことだけど、これ、権藤さんがつけてた番号なんですよねえ。
牛島さんは権藤さんの愛弟子。
なんつーかな、よく分からない期待感が自分の中でもあります。
結果うんぬんよりも、まず野球を楽しめるかなって。
フロントもしばらくは黙って見ていて欲しいもんですわ。
>ソフトバンク社、ホークス買収へ
ファンはどう思っているのか分からないけど、悪い話じゃないのではないかい?
今のところそのまま九州に残すって言ってるみたいだし。
経営的に今の厳しいダイエーでは、正直いつまた合併だの放出だのって問題が置きかねないわけで。
…自分らが味わってるようなことはもう繰り返して欲しくないわけ。。。
自分的に被弾
2004年10月16日結局、昨日の神宮も今日のハマスタも行けないよ。
…ええどっちも出勤でござんす。
その仕事、昨日は散々な日でした。
プロ野球に例えれば、連戦中のチームの中継ぎ投手(=自分)が、ヒットを連発された挙句に、グランドスラム浴びちゃったみたいな感じでしょうか。
もしくは、自分の守備位置にヒット性の当たりを連発され、必死こいて裁いてたけど、最後にサヨナラタイムリーエラーしちゃったみたいな。
てわけで、昨日はひたすらブルーでした。
でも今日もこれから登板、じゃなくて出勤だぁ。。。
話は変わって、横浜は牛島監督に決定ですか?
詳しくは存じ上げないんですが、悪い印象はない方です。
しっかし若いよなーーー。
気になるコーチ陣も、おおよその陣容が今朝のデイリーベイスターズにも出てました↓
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb
正式発表はもーちょい先みたいだけど、正式に決まれば、もちろん来年も宜野湾行き決定ってことで(^^)<takatakaさん、さくらこ嬢
…それから、前回の日記で元シーレ職員の小島さんが楽天と契約したって書いてしまったんですが、皆様ご存知の通り、楽天ではなくライブドアです。
ドえらい勘違いしちまいました。すっ、すみません(;;;)
…ええどっちも出勤でござんす。
その仕事、昨日は散々な日でした。
プロ野球に例えれば、連戦中のチームの中継ぎ投手(=自分)が、ヒットを連発された挙句に、グランドスラム浴びちゃったみたいな感じでしょうか。
もしくは、自分の守備位置にヒット性の当たりを連発され、必死こいて裁いてたけど、最後にサヨナラタイムリーエラーしちゃったみたいな。
てわけで、昨日はひたすらブルーでした。
でも今日もこれから登板、じゃなくて出勤だぁ。。。
話は変わって、横浜は牛島監督に決定ですか?
詳しくは存じ上げないんですが、悪い印象はない方です。
しっかし若いよなーーー。
気になるコーチ陣も、おおよその陣容が今朝のデイリーベイスターズにも出てました↓
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb
正式発表はもーちょい先みたいだけど、正式に決まれば、もちろん来年も宜野湾行き決定ってことで(^^)<takatakaさん、さくらこ嬢
…それから、前回の日記で元シーレ職員の小島さんが楽天と契約したって書いてしまったんですが、皆様ご存知の通り、楽天ではなくライブドアです。
ドえらい勘違いしちまいました。すっ、すみません(;;;)
コメントをみる |

Remember,Oct.12
2004年10月13日1日過ぎてしまいましたが、昨日10月12日は忘れられない日です。
ちょうど1年前の千葉マリンスタジアム、あの方の引退試合。
進藤さんがBWの背番号7のユニフォームを脱いだ時から1年が経ちました。
あの雄姿、今も目に焼きついています。
今、改めて言いたいです。
「ありがとう、忘れないよ!!」
横浜のコーチに就任して1年。
監督交代でどうなるかってところですが、ベイに残って欲しいのが本音ですねぇ。。。
えと、更新ずっとさぼりっぱなしですみません(;;;)
今月は仕事忙し。。。今日も本来休んでいい日なんだが、使う資料探しに新宿行かなきゃだし、夜忙しくなりそうだし、結局出勤にしてしまいました。これから準備して出掛けます。
15日、16日でベイ&スワの最終戦だって?
どっちか行きたいなあ。。。(ただ今週末も仕事が)
あ、合併球団の監督に仰木さんが就任しましたね。
これには自分も賛成。彼しかいないでしょ??? 新チームまとめられるの。
ただ球団マスコットにネプ&リプだけが残ったことには違和感。
そりゃネプ&リプが残ってくれたのは嬉しいけど、それならバフィー&ファルルも残すべきでしょ?
あくまでも“バファローズ”なんだしね。
いっそ北海道ファイターズみたいに新しいマスコット作って欲しかったな。で、特別な時にはバフィーが出たり、神戸での試合の時にネッピーが登場したりとかって方がスッキリしたような気がするのですが???
新球団もいろいろ動いてますね。
この見解に関してはまた改めて。
(ただ、さっきTV見てたらちとビックリニュースが。
あの元・新庄通訳&元・シーレックス職員の小島さんが楽天と契約したって?しかも“暫定GM”として!!)
最後にいち野球ファンとして。
ホークス・藤井将雄投手が亡くなられたのが4年前の今日。
自分はホークスファンではないけれど、あのニュースは衝撃的でした。
…ご冥福をお祈り申し上げます。
ちょうど1年前の千葉マリンスタジアム、あの方の引退試合。
進藤さんがBWの背番号7のユニフォームを脱いだ時から1年が経ちました。
あの雄姿、今も目に焼きついています。
今、改めて言いたいです。
「ありがとう、忘れないよ!!」
横浜のコーチに就任して1年。
監督交代でどうなるかってところですが、ベイに残って欲しいのが本音ですねぇ。。。
えと、更新ずっとさぼりっぱなしですみません(;;;)
今月は仕事忙し。。。今日も本来休んでいい日なんだが、使う資料探しに新宿行かなきゃだし、夜忙しくなりそうだし、結局出勤にしてしまいました。これから準備して出掛けます。
15日、16日でベイ&スワの最終戦だって?
どっちか行きたいなあ。。。(ただ今週末も仕事が)
あ、合併球団の監督に仰木さんが就任しましたね。
これには自分も賛成。彼しかいないでしょ??? 新チームまとめられるの。
ただ球団マスコットにネプ&リプだけが残ったことには違和感。
そりゃネプ&リプが残ってくれたのは嬉しいけど、それならバフィー&ファルルも残すべきでしょ?
あくまでも“バファローズ”なんだしね。
いっそ北海道ファイターズみたいに新しいマスコット作って欲しかったな。で、特別な時にはバフィーが出たり、神戸での試合の時にネッピーが登場したりとかって方がスッキリしたような気がするのですが???
新球団もいろいろ動いてますね。
この見解に関してはまた改めて。
(ただ、さっきTV見てたらちとビックリニュースが。
あの元・新庄通訳&元・シーレックス職員の小島さんが楽天と契約したって?しかも“暫定GM”として!!)
最後にいち野球ファンとして。
ホークス・藤井将雄投手が亡くなられたのが4年前の今日。
自分はホークスファンではないけれど、あのニュースは衝撃的でした。
…ご冥福をお祈り申し上げます。
渾身のプレーを見ました
2004年10月4日プレーオフはライオンズが劇的勝利でしたね。
ベンちゃん、アナタ凄すぎです!!!
ファイターズも最後まで諦めずに粘って魅せてくれたから、最後はどっちも応援してしまったよ。
両チームとも、いい試合をありがとう。
試合終了後、何の気なしにケーブルテレビのチャンネルを変えたら、ナゴヤドームのマウンドに川崎憲次郎投手の姿。
その時初めて知りました。
引退登板だったんですね…。
しかも相手は古巣・スワローズ。
一球一球大切に投げてるのが分かった。
古田さん、宮本さん、岩村くんを三者三振!
そして両チーム合同の胴上げ。感動したよ。。。
川崎投手、16年間お疲れ様でした。
さ、これから出勤します。今週も頑張って仕事せにゃ。
ベンちゃん、アナタ凄すぎです!!!
ファイターズも最後まで諦めずに粘って魅せてくれたから、最後はどっちも応援してしまったよ。
両チームとも、いい試合をありがとう。
試合終了後、何の気なしにケーブルテレビのチャンネルを変えたら、ナゴヤドームのマウンドに川崎憲次郎投手の姿。
その時初めて知りました。
引退登板だったんですね…。
しかも相手は古巣・スワローズ。
一球一球大切に投げてるのが分かった。
古田さん、宮本さん、岩村くんを三者三振!
そして両チーム合同の胴上げ。感動したよ。。。
川崎投手、16年間お疲れ様でした。
さ、これから出勤します。今週も頑張って仕事せにゃ。
これからも大好きだよ!
2004年10月3日 スポーツ気がつけば10月か。早いもんで、開幕から半年なのね。
今年は野球ファンやってて一番いろんなことがあって、随分打ちのめされたシーズンだったけど、でもそのことで分かったことが1つ。
自分が思っていた以上に自分はブルーウェーブがスキなんだってこと。
最終戦はテレビ観戦すら叶わず、スポーツニュースに映った大島さんと三輪さんの涙に貰い泣きして、こばサマのとびっきり笑顔を見て思わず涙していました。
3年かそこらのファンだったけど、
大好きだったよブルーウェーブ!
そして、
これからも大好きだよブルーウェーブの選手たち!!
今年1回も神戸に行けなかったことは、今シーズン最も悔いが残ることだけど、いつまでもあの緑の球場は忘れないから。
ベイはまだ試合残ってるが、数年ぶりにかなり興奮させて貰いました。進藤さんが復帰したってことももちろんあるんだけど、チームとしても見てて楽しかったっす。
琢朗さん佐伯にーさんの活躍も嬉しかったし、なんつっても多村くんの活躍見てて興奮した。HRもさることながら、守備の上手さも特筆すべきでしょ。ゴールデングラブ取って欲しいっ。
今日はテレビでプレーオフ観戦。2回を終わって、目下ファイターズが3点リード。どうなる、プレーオフ!?
最後になりましたが、
ドラゴンズセリーグ制覇おめでとうございます\(^o^)/
イチロー選手、大記録おめでとうございます!!
いち野球ファンとして、喜ばしく思います。
今年は野球ファンやってて一番いろんなことがあって、随分打ちのめされたシーズンだったけど、でもそのことで分かったことが1つ。
自分が思っていた以上に自分はブルーウェーブがスキなんだってこと。
最終戦はテレビ観戦すら叶わず、スポーツニュースに映った大島さんと三輪さんの涙に貰い泣きして、こばサマのとびっきり笑顔を見て思わず涙していました。
3年かそこらのファンだったけど、
大好きだったよブルーウェーブ!
そして、
これからも大好きだよブルーウェーブの選手たち!!
今年1回も神戸に行けなかったことは、今シーズン最も悔いが残ることだけど、いつまでもあの緑の球場は忘れないから。
ベイはまだ試合残ってるが、数年ぶりにかなり興奮させて貰いました。進藤さんが復帰したってことももちろんあるんだけど、チームとしても見てて楽しかったっす。
琢朗さん佐伯にーさんの活躍も嬉しかったし、なんつっても多村くんの活躍見てて興奮した。HRもさることながら、守備の上手さも特筆すべきでしょ。ゴールデングラブ取って欲しいっ。
今日はテレビでプレーオフ観戦。2回を終わって、目下ファイターズが3点リード。どうなる、プレーオフ!?
最後になりましたが、
ドラゴンズセリーグ制覇おめでとうございます\(^o^)/
イチロー選手、大記録おめでとうございます!!
いち野球ファンとして、喜ばしく思います。
球音が聞こえない日の行動
2004年9月19日初のスト決行、球音が聞こえない2日間。
当初自分、土曜の夜行バスで神戸入りして、ヤフーで観戦&B-WAVEで買い物の予定でした。ギリギリまで神戸行くだけ行こうかなとずいぶん迷ったけど、月曜日が仕事だし、24時間日帰りコースは肉体的にも負担が大きいため、結局バスをキャンセルして自宅でぼーっと…。
が、日曜の昼過ぎに友人に会うため急遽ハマスタへ。なぜかベイじゃなくてカープのサイン会に紛れ込み、セルテで買い物。
今年は神戸でBW戦を見て無かったんで残念な気持ちがないわけじゃないが、予定外にとても楽しい1日となりました。
初めて間近で見たカープの選手の方々は、皆さんとても対応よかったし、神戸行き中止で浮いた分でベイのオータムキャップも購入したっす。(考えてみりゃ、ベイのキャップって持ってなかったのだ(;;;))
それから実物見てきたっす。噂の吉村モンチッチ!!!
購入はしなかったが、かなり気になる一品です、はい。
てなわけで思わぬ収穫の1日だったけど、やっぱり選手もファンも(無論自分も)、野球がやりたい、野球が見たいんですよ!!
来週の日曜日もハマスタに行きます。こちらはチケット購入済み。
選手のファンの気持ちが反映された結果になってることを願うばかりです。
…最後に、カープファンの皆様、ヘンなのが紛れ込んでごめんなさいm(__)m
でもでも、本音として、前よりカープがスキになりました!!
当初自分、土曜の夜行バスで神戸入りして、ヤフーで観戦&B-WAVEで買い物の予定でした。ギリギリまで神戸行くだけ行こうかなとずいぶん迷ったけど、月曜日が仕事だし、24時間日帰りコースは肉体的にも負担が大きいため、結局バスをキャンセルして自宅でぼーっと…。
が、日曜の昼過ぎに友人に会うため急遽ハマスタへ。なぜかベイじゃなくてカープのサイン会に紛れ込み、セルテで買い物。
今年は神戸でBW戦を見て無かったんで残念な気持ちがないわけじゃないが、予定外にとても楽しい1日となりました。
初めて間近で見たカープの選手の方々は、皆さんとても対応よかったし、神戸行き中止で浮いた分でベイのオータムキャップも購入したっす。(考えてみりゃ、ベイのキャップって持ってなかったのだ(;;;))
それから実物見てきたっす。噂の吉村モンチッチ!!!
購入はしなかったが、かなり気になる一品です、はい。
てなわけで思わぬ収穫の1日だったけど、やっぱり選手もファンも(無論自分も)、野球がやりたい、野球が見たいんですよ!!
来週の日曜日もハマスタに行きます。こちらはチケット購入済み。
選手のファンの気持ちが反映された結果になってることを願うばかりです。
…最後に、カープファンの皆様、ヘンなのが紛れ込んでごめんなさいm(__)m
でもでも、本音として、前よりカープがスキになりました!!